歯医者におけるインプラント治療の基礎知識をご紹介

インプラント基礎知識

歯科治療において近年重要性を増してきているインプラント治療についてご紹介します

  

インプラントとは、失った歯を人工的な義歯などを埋め込む治療方法である。

人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を備え付ける。

インプラントは入れ歯やブリッジなどに比べ、本物の歯に近い感覚を得ることができ、かつ周囲の歯を削ったりする必要もないため近年では非常に人気の高い治療方法である。

しかし、歯周病などを併発している場合、土台となる人工骨を埋め込む必要があるなど、手術が難しくなる傾向がある。

近年のインプラントに用いられる人工歯にはチタンが多く使われ、その普及率や安全性などを考えると人工臓器の中でもずば抜けて安定して完成度の高いものであると考えられる。

インプラントの手術は1回で行う1回法と2度の手術を行う2回法があり、使用されるインプラントの種類に応じて使い分けられる。

インプラント手術は比較的簡単な手術ではあるが、ある程度のリスクも当然存在するため、術前に担当医の説明をよく聞き、自らの歯の状態とインプラントに対する知識をしっかりと得ておく必要がある。

東京・大阪・神奈川・名古屋などと言った大都市ではインプラントを扱う歯科医も多いが、地方に行くとインプラントを扱わない医師も多く地域間格差が懸念される。

インプラント治療のメリット・デメリット

インプラントにはメリットとデメリットが存在する。主なメリットとしては

・天然歯のように顎の骨に固定するので、違和感がなく固いものを噛むことができるようになる。

・隣の歯を削る必要がなく、他の歯に負担をかけない。

・見た目が天然歯に近い。

などが挙げられ、あたかも自分の歯であるかのような扱いをすることが可能である。一方、デメリットとしては

・歯槽骨を切削する必要があり、稀に術後の後遺症を起こすことがある。

・全身疾患がある場合には治療できない場合がある。

・骨から体外に直結する構造のため、天然の歯周組織と比べやや感染の危険性が高くなる。

などが挙げられ、他にも自由診療のため保険が適用されず、診療費が高額になるなどの問題もある。

インプラントの課題

inserted by FC2 system